マークウェバー(その他表記)Mark Webber

現代外国人名録2016 「マークウェバー」の解説

マーク ウェバー
Mark Webber

職業・肩書
F1ドライバー

国籍
オーストラリア

生年月日
1976年8月27日

出生地
ニューサウスウェールズ州クィンビャン

本名
ウェバー,マーク・アラン〈Webber,Mark Alan〉

経歴
2輪ディーラーの家に生まれ、当初モトクロスをしていたが、カートに転向。1994年FF1600に参戦し、のち渡英。英国FF1600を経て、’97年英国F3にステップアップ。シリーズ3位を記録したが、’98年以降はFIA-GTやスポーツカーに活動の場を移した。2000年国際F3000でフォーミュラ復帰。傍らベネトンのテストドライバーも務め、2002年ミナルディのレギュラードライバーとしてオーストラリアGPでF1デビューし5位入賞。同年総合16位。2003年ジャガーに移籍し総合9位。2004年総合13位。2005年BMWウィリアムズで、総合10位。2006年ウィリアムズ・コスワースで、総合14位。2007年レッドブル・ルノーに移籍し、総合12位。2008年総合11位、2009年2勝して総合4位、2010年4勝で総合3位。2011年は最終戦の優勝のみで2年連続総合3位。2012年2勝で総合6位。2013年優勝なしで総合3位。同年でF1から引退。184センチ、74キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む