マーシャ・ジョーンブラウン(その他表記)Marcia Joan Brown

20世紀西洋人名事典 の解説

マーシャ・ジョーン ブラウン
Marcia Joan Brown


1918 -
米国の児童文学者,絵本作家。
ニューヨーク州ロチェスター生まれ。
牧師の家に生まれ、大学卒業後高校教師となるが、絵本作家を目指して図書館員になり、ディヴィス等に師事した。綿密な取材に基づく民族性や風土的特徴をよくとらえた作品が多い。絵本「シンデレラ」(1954年)と「あるひねずみが」(’61年)ではコールデコット賞を得ている。そのほかに「3匹のやぎのがらがらどん」(’57年)、「もりともだち」(’67年)、「パンはころころ」(’72年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む