マーセルグロメール(その他表記)Marcel Gromaire

20世紀西洋人名事典 「マーセルグロメール」の解説

マーセル グロメール
Marcel Gromaire


1892.7.24 - 1971.4.11
フランス画家
ノワイエル・シェル・サンブル生まれ。
1910年パリに行き、’11年アンデパンダン展に出品第一次大戦で負傷するが、’21年リコルヌ画廊で最初個展を開催。表現主義画家の一人で、職人農民の日常生活や裸婦テーマに書き上げている。代表作に’25年アンパンダン展出品の「戦争」等があり、’39年以降タペストリーの復興にも務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android