マーゼットワッツ(その他表記)Marzette Watts

20世紀西洋人名事典 「マーゼットワッツ」の解説

マーゼット ワッツ
Marzette Watts


1938 -
画家,ミュージシャン,作曲家。
アラバマ州モンゴメリー生まれ。
1960年ニューヨークへ移り、オーネットコールマンに触発され、ビルディクソンに師事する。’60年代フリー・ムーブメントに身を置き、さまざまな実験的セッションに参加して名を広めるが、その後の消息は不詳である。画家、ミュージシャン、作曲家として知られ、SNCCのオリジナル・オーガナイザーでもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む