すべて 

ミカエル5世(読み)ミカエルごせい(その他表記)Michael V Calaphates

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミカエル5世」の意味・わかりやすい解説

ミカエル5世
ミカエルごせい
Michael V Calaphates

[生]?
[没]1042以後
ビザンチン皇帝 (在位 1041~42) 。ミカエル4世の甥で,その退位後,即位するが,先帝の皇妃ゾエを軟禁したことにより首都コンスタンチノープルの住民貴族,教会諸勢力の反対を受け,1042年4月 20日に失脚両眼を焼かれ,修道院に入り,そこで没した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む