ミシェルガラブリュ(その他表記)Michel Galabru

20世紀西洋人名事典 「ミシェルガラブリュ」の解説

ミシェル ガラブリュ
Michel Galabru


1924.10.27 -
俳優
サフィ(モロッコ)生まれ。
1950年コンセルヴァトワールを主席で卒業し、コメディ・フランセーズで数多くの舞台を踏む。’51年映画デビュー、’60〜70年代にかけて多くのコメディ映画に脇役で出演し、フランス喜劇映画の常連となる。’70年代後半に喜劇以外でも頭角を現し、殺人者役を演じた「Le juge et lássassin」(76年)でセザール賞主演男優賞を得る。その後、探偵ネストール・ブュルマ役を好演脚光をあび、また「守銭奴」などでコメディ・フランセ出身の実力を発揮。出演作品は数多く100本にものぼる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android