ミズーラ(その他表記)Missoula

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミズーラ」の意味・わかりやすい解説

ミズーラ
Missoula

アメリカ合衆国,モンタナ州西部の都市。標高約 1000mの高地に位置する。 1883年ノーザン・パシフィック鉄道の分岐点になってから発展。現在は製材,製紙を主とし,観光も重要である。山火事研究所をはじめ,森林消防団訓練所,脳脊髄膜炎研究所,93年創立のモンタナ州立大学などがある。人口4万 2918 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む