ミッチェル・ジョンクーパー(その他表記)Michal John Cooper

20世紀西洋人名事典 の解説

ミッチェル・ジョン クーパー
Michal John Cooper


1930 -
英国の歴史学者。
ロンドン生まれ。
ビューモント・カレッジ、ヘイスロップ・カレッジ、オックスフォード大学で学んだ後、来日する。1969年オックスフォード大学において、J.ロドリグス研究で博士号を取得する。上智大学「モニュメンタ・ニッポニカ」の5代目編集長を務め、またヨーロッパ日本学会会員でもある。専門近世の日欧関係史で、主な著書に「They Came to Japan」(’65年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む