ミハエル・W.ドンネリー(その他表記)Michael W. Donnely

20世紀西洋人名事典 の解説

ミハエル・W. ドンネリー
Michael W. Donnely


1939 -
カナダの政治学者。
トロント大学助教授。
米国生まれ。
専攻日本政策で、1970〜73年、’76年、’79年の3回研究のために来日している。日本の農業に関する論文が数多くあり、現在トロント大学助教授を務めている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む