共同通信ニュース用語解説 「ミャクミャク」の解説
ミャクミャク
大阪・関西万博の公式キャラクター。赤色の細胞を環状につなげたデザインの公式ロゴマークをベースに「清い水」を表す青色の体と組み合わせ「水の都」大阪を連想させる。定まった形はなく、さまざまな姿に変化できるという。デザイナーの
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
大阪・関西万博の公式キャラクター。赤色の細胞を環状につなげたデザインの公式ロゴマークをベースに「清い水」を表す青色の体と組み合わせ「水の都」大阪を連想させる。定まった形はなく、さまざまな姿に変化できるという。デザイナーの
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
取引市場で、相場の変動による混乱を防止するために設けた騰落値幅の限度まで暴騰すること。⇔ストップ安。...