ミリバンド(読み)みりばんど(英語表記)Ralph Miliband

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミリバンド」の意味・わかりやすい解説

ミリバンド
みりばんど
Ralph Miliband
(1924―1994)

イギリスの代表的マルクス主義政治学者。ロンドン経済政治大学(LSE)でハロルド・ラスキ師事。LSE講師、リーズ大学政治学教授を経てカナダのヨーク大学客員教授。主要著書として、『議会的社会主義』Parliamentary SocialismA Study in the Politics of Labour, 1st ed.(1961)、『資本主義社会における国家The State in Capitalist Society(1969)、『マルクス主義と政治』Marxism and Politics(1979)、『階級権力と国家権力Class Power and State Power(1985)など。なお、1964年以来年1回公刊されている社会主義の理論と実践に関する論文集『ソーシャリスト・レジスター』Socialist Registerの共同編集者であった。

田口富久治

『田口富久治訳『現代資本主義国家論――西欧権力体系の一分析』(1970・未来社)』『北西允他訳『マルクス主義政治学入門』(1979・青木書店)』『北西允訳『イギリスの民主政治』(1984・青木書店)』『田口富久治他訳『階級権力と国家権力 政治論集』(1986・未来社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミリバンド」の意味・わかりやすい解説

ミリバンド
Miliband, Ralph

[生]1924.1.7. ブリュッセル
[没]1994.5.21
イギリスの政治学者。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで H.ラスキに師事。のちに同校の教授などを務める。"The Socialist Register"の共同編集者の一人。マルクス主義的政治学,国家論で有名。主著『現代資本主義国家論』 The State in Capitalist Society: An Analysis of the Western System of Power (1969) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android