ミルティッツ(その他表記)Miltitz, Karl von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミルティッツ」の意味・わかりやすい解説

ミルティッツ
Miltitz, Karl von

[生]1490頃
[没]1529.11.20.
ドイツ,ザクセンの貴族ケルン,ボローニャ両大学に学んだのち,1513年ローマ教皇庁に仕えた。 M.ルター宗教改革が始ると,ザクセン選帝侯フリードリヒ3世 (賢公)もと特使として派遣されて,ルターのローマ召喚を交渉。その失敗後も独力でルターとの和解談判を試みたが,その浅薄な工作はなんらの成果ももたらさなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android