ミルトバックナー(その他表記)Milt Buckner

20世紀西洋人名事典 「ミルトバックナー」の解説

ミルト バックナー
Milt Buckner


1915.7.10 - 1977.7.27
米国のジャズ奏者。
ミズーリ州セントルイス生まれ。
別名Milton Buckner。
兄はジミー・ランスフォード・バンドで活躍したアルト奏者のバックナー,テッドである。1930年代からデトロイトのバンドで演奏する傍らアレンジも担当。その後、’41年よりライオネル・ハンプトン楽団で名声を得るが、この間’49〜50年17人編成の自己のバンドでも活躍。’52年以降自己のオルガン・トリオを率いて演奏活動し、’60年代後半はヨーロッパで人気を得た。晩年はイリノイ・ジャケーと演奏活動を行い、オルガン・ジャズのパイオニア的存在として評価された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む