ミロナイト組織(読み)ミロナイトそしき(その他表記)mylonite texture

岩石学辞典 「ミロナイト組織」の解説

ミロナイト組織

結晶が極端に変形・磨滅し粒状化し,マトリクス大部分(50~90%)が潜晶質の結晶の集合体となった組織[Lapworth : 1886].高い圧力下で形成されたため,形成の途中でも凝集性が保持されており,運動方向に支配されて線状または面状の構造ができる[Backlund : 1918].ギリシャ語のmylosは挽き臼粉砕機の意味.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む