ムスタファ3世(読み)ムスタファさんせい(その他表記)Mustafa III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムスタファ3世」の意味・わかりやすい解説

ムスタファ3世
ムスタファさんせい
Mustafa III

[生]1717.1.28. イスタンブール
[没]1774.1.21. イスタンブール
オスマン帝国第 26代スルタン (在位 1757~74) 。治世前半は名宰相ラグプ・パシャに補佐されて財政・軍事改革を進めた。外交面では,ロシアの南方進出に対抗して 1768年宣戦布告,さらに 70年オーストリアと同盟を結んだが,ロシアのベッサラビアモルドバクリミアへの侵攻を防ぎえず,敗戦直前に没した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ムスタファ3世」の解説

ムスタファ3世

生年月日:1717年1月28日
オスマン・トルコ帝国の第26代スルタン(在位1757〜74)
1774年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む