ムーサー・イブン・ヌサイル(その他表記)Mūsā ibn Nuṣayr al-Lakhmī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ムーサー・イブン・ヌサイル
Mūsā ibn Nuṣayr al-Lakhmī

[生]640
[没]716/717
アラブ・イスラム軍将軍。 698年頃北アフリカ駐留のアラブ軍司令官となり,北アフリカを征服したのち,部下ターリク・イブン・ジヤードアンダルシア (南部スペイン) 進攻を命じ,712年にはみずからも軍を率いて侵入し,アンダルシアを征服した。 713年カリフの帰還命令を受けて,莫大な戦利品や捕虜とともに麗々しい行列を連ねて首都ダマスカスに向い,715年カリフに謁見した。しかし中傷を受けて失脚した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android