メキシコ建築(読み)メキシコけんちく(英語表記)Mexican architecture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メキシコ建築」の意味・わかりやすい解説

メキシコ建築
メキシコけんちく
Mexican architecture

前6世紀頃メキシコ渓谷に粘土岩石によるクィクィルコのピラミッドが構築され,前 200年頃から 650年頃にかけ広大な道路,広場,ピラミッド神殿をもつテオティワカン文化が生れた。またグアテマラホンジュラスユカタン半島には前5~4世紀にマヤ文明発達,切り石による神殿,邸宅,天体観測用の石造建築物が建てられ,人物,動物,植物の特殊な文様による装飾が施された。また9~12世紀にはトルテカ文化が展開,すぐれた記念碑的な建造物を構築した。 16世紀初めのスペイン人による征服後の植民地時代にはルネサンス様式バロック様式のカトリック聖堂が多く建てられ,1821年の独立以来,近代建築の影響も受け,20世紀に入ってはメキシコ特有の大壁画をもつ近代建築が盛んに建設されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android