メチルシクロヘキサン(その他表記)Methylcyclohexane

デジタル大辞泉 「メチルシクロヘキサン」の意味・読み・例文・類語

メチルシクロヘキサン(Methylcyclohexane)

シクロアルカン一種である有機化合物無色液体で、ベンゼンに似た臭気をもつ。重油留分として得られるほかトルエン水素化によって生じる。水素の安定的な貯蔵に向き、同体積の約500倍の水素ガスを貯蔵可能。水素の大量輸送のための研究が進められている。MCHヘキサヒドロトルエン。化学式C7H14

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android