めっかち生薑(読み)めっかちしょうが

精選版 日本国語大辞典 「めっかち生薑」の意味・読み・例文・類語

めっかち‐しょうが‥シャウガ【めっかち生薑】

  1. 〘 名詞 〙 東京都港区芝大門の芝大神宮祭礼に売られる名物生薑。はじめ、独眼の者が売ったのによるとも、また、芽欠(めかき)生薑であったところからの称ともいう。
    1. [初出の実例]「ナニナニ神明のまつり。フウ、めっかち生姜か」(出典:人情本・仮名文章娘節用(1831‐34)前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む