メトロス(読み)めとろす

知恵蔵mini 「メトロス」の解説

メトロス

東京メトロ駅構内の売店。東京地下鉄株式会社の子会社であるメトロコマースが運営している。店舗数は2015年6月時点で140店。株式会社ローソンとの業務提携契約により、同年8月から従来の店舗をリニューアルした売店型コンビニ「ローソンメトロス」への転換を開始している。同年から2~3年を目処既存の約50店舗をローソンメトロスへと転換する計画で、転換後はメトロコマースがローソンのフランチャイズオーナーとなり店舗を運営する。

(2015-8-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む