メノミニ族(読み)メノミニぞく(その他表記)Menomini; Menominee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メノミニ族」の意味・わかりやすい解説

メノミニ族
メノミニぞく
Menomini; Menominee

アルゴンキン語を話す北アメリカインディアンの一民族。ウィスコンシン州とミシガン州半島部のメノミニ川流域に居住する。経済はマコモの実の採集を基礎とし,トウモロコシ,豆の栽培など多少農耕狩猟漁労も行なっていた。社会組織は外婚制氏族から成り,2つの胞族にまとまっていた。ヨーロッパ人による毛皮交易のために,冬はバンドに分れて広い領域を移動するようになり,生活は変化した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む