メラピ

百科事典マイペディア 「メラピ」の意味・わかりやすい解説

メラピ[山]【メラピ】

インドネシアジャワ島中部の活火山成層火山で,標高2911m。ジャワで最も活動的な火山一つ。20世紀になってからも爆発によりしばしば死傷者を出している。その南麓にはジャワの古代文化の中心ジョクジャカルタの平原が開け,ボロブドゥールなど多く遺跡に富む。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む