メリーカーバー(その他表記)Mary Carver

20世紀西洋人名事典 「メリーカーバー」の解説

メリー カーバー
Mary Carver


1924.5.3 -
米国女優
カリフォルニア州ロサンジェルス生まれ。
USCにおいて、リーストラスバーグ、ステラ・アドラーらに演技を学び、1945年女優としてデビュー。映画初出演は’51年の「Goodbye My Fancy」で、その後は芝居、映画、テレビに出演。テレビ・シリーズ「Simon and Simon」ではテレビ今年の母親賞を受賞した。作品はほかに「警部物語」(’60年)、「女優フランシス」(’82年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む