メーンランド島(読み)メーンランドトウ

デジタル大辞泉 「メーンランド島」の意味・読み・例文・類語

メーンランド‐とう〔‐タウ〕【メーンランド島】

Mainland
英国スコットランド北岸に浮かぶオークニー諸島の主島。主な町はストロムネスカークウォールスカラブラエの集落跡、円墳メイズホウ、環状列石リングオブブロッガーストーンズオブステネスなど、新石器時代遺跡があることで知られ、1999年に「オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地」として、世界遺産(文化遺産)に登録された。ポモナ島メインランド島
英国スコットランド北東、シェトランド諸島の主島。中心の町はラーウィック漁業牧羊が盛ん。島の南部にヤールショフの古代遺跡がある。最南端のサンバラ岬バードウオッチングホエールウオッチングの名所としても知られる。メインランド島。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む