モスコプウロス(その他表記)Moschopoulos, Manouēl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モスコプウロス」の意味・わかりやすい解説

モスコプウロス
Moschopoulos, Manouēl

[生]1265頃
[没]1315頃
ビザンチンの文献学者。プラヌデス弟子。さまざまなギリシア古典文学の本文校訂と注釈を行なったほか,『文法の諸問題』 Erotēmata grammatika,『アッチカ語集録』 Syllogē onomatōn attikōnなどの著書がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む