モヒカン族の最後(読み)モヒカンゾクノサイゴ

デジタル大辞泉 「モヒカン族の最後」の意味・読み・例文・類語

モヒカンぞくのさいご【モヒカン族の最後】

原題The Last of the Mohicansクーパー小説。1826年刊。全5部からなる連作小説「革脚絆かわきゃはん物語」の第2部。1920年のクラレンス=ブラウン監督作品をはじめ、複数回にわたり映画化されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「モヒカン族の最後」の解説

モヒカン族の最後〔映画:1920年〕

1920年製作のアメリカ映画。原題《The Last of the Mohicans》。ジェームズ・フェニモア・クーパーの小説の映画化。監督:モーリス・トゥールヌール、クラレンス・ブラウン、出演:ウォーレス・ビアリー、アルバート・ロスコー、バーバラベッドフォードリリアン・ホールほか。

モヒカン族の最後〔映画:1936年〕

1936年製作のアメリカ映画。原題《The Last of the Mohicans》。ジェームズ・フェニモア・クーパーの小説の映画化。監督:ジョージ・B・セイツ、出演:ランドルフスコット、ビニー・バーンズ、ヘザー・エンジェルほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のモヒカン族の最後の言及

【西部劇】より

…正義のヒーローが悪漢どもを倒し,ヒロインを救うという勧善懲悪のパターンで,大人気を博し,やがて〈ホース・オペラhorse opera〉と呼ばれるB級西部劇,トム・ミックスやバック・ジョーンズから〈歌うカウボーイ〉と呼ばれたジーン・オートリーやロイ・ロジャーズに至るお子さま向け西部劇の原型になった。 リアリズム志向の西部劇は,インディアンと白人の混血児の悲劇を描いたセシル・B.デミル監督《スコウマン》(1913),虐げられつつ滅びゆくインディアンの悲哀を描いたモーリス・トゥールヌール監督《モヒカン族の最後》(1920)やジョージ・B.サイツ監督《滅びゆく民族》(1926)といった人種問題に目を向けた作品や,《鬼火ロウドン》(1918)あたりから《曠原の志士》(1925)に至るウィリアム・S.ハート監督の人間味と詩情のあふれる〈ハート西部劇〉や,開拓民のキャラバン隊の大移動を描いたジェームズ・クルーズ監督《幌馬車》(1923)や鉄道建設を描いたジョン・フォード監督《アイアン・ホース》(1924)といった西部開拓史そのものに取材した〈叙事詩〉的大作に受け継がれた。1930年には早くも70ミリ作品に挑んだラオール・ウォルシュ監督《ビッグ・トレイル》,そしてオクラホマ20年の開拓史をつづったウェズリー・ラッグルズ監督《シマロン》(1931)のような大作がつくられている。…

【レザーストッキング物語】より

…アメリカの小説家J.F.クーパーの《開拓者》(1823),《モヒカン族の最後の者》(1826),《大草原》(1827),《探検者》(1840),《鹿狩り人》(1841)からなる5部作。共通する主人公のナティ・バンポーがいつも革脚絆を着用している姿から,このシリーズの名称が生まれた。…

※「モヒカン族の最後」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android