モヒカン族(読み)モヒカンぞく(その他表記)Mohican; Mahican

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モヒカン族」の意味・わかりやすい解説

モヒカン族
モヒカンぞく
Mohican; Mahican

アメリカ,ニューヨーク州に住み,アルゴンキン語を話す北アメリカインディアンの一民族。モヒカンオオカミの意。白人からはリバー (川) インディアンと呼ばれている。5つの集団に分れ,世襲の首長と選ばれた長老によって治められた。ハドソン河谷上流の丘上に柵をめぐらした村をつくり,20~30軒がまとまって農耕を行なっていた。 1664年にモホーク族と戦い,マサチューセッツ州のストックブリッジに移り四散したが,のちに一部はウィスコンシン州に移り住んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む