モリア(その他表記)Moriah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モリア」の意味・わかりやすい解説

モリア
Moriah

旧約聖書中のパレスチナ地名。位置は不明。アブラハムがその子イサクを神に捧げようとした山で,ベエルシバから3日の道程であり,遠くから見えた (創世記 22・2~4) 。初期の伝承は,ソロモン神殿を築いた場所とし (歴代志下3章) ,ヨセフスダビデが神殿を建てた場所であるとしている (古代史1・226) 。タルムード学者は,モリアという名は「ミルラ (没薬) の山」から由来しているという。セプトゥアギンタでは「アモリ人の」と訳されている。また,サマリア人ゲリジム山のことであると主張した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む