モンクレチアン(その他表記)Montchrestien, Antoine de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モンクレチアン」の意味・わかりやすい解説

モンクレチアン
Montchrestien, Antoine de

[生]1575頃.ファレーズ
[没]1621.10.8. ツライユ近郊
フランス劇作家経済学者。『スコットランド女王』L'Écossaise ou Marie Stuart (1601) などの古代悲劇を模した合唱つきの韻文劇を6編残した。また重商主義の経済学者として,最初の経済学書といわれる『経済学』 Traité de l'économic politique (15) を著わし,17世紀初頭のフランスの経済状態を的確に記した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む