モンタペルティの戦い(読み)モンタペルティのたたかい(その他表記)Battle of Montaperti

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モンタペルティの戦い」の意味・わかりやすい解説

モンタペルティの戦い
モンタペルティのたたかい
Battle of Montaperti

1296年9月トスカナの渓谷モンタペルティにおけるフィレンツェシエナ戦い皇帝派 (ギベリーニ) のシエナ軍はホーエンシュタウフェン家のシチリア王マンフレートからの騎馬軍の援助で優位にたち,教皇派 (グェルフィ) のフイレンツェ軍に大勝を収めてフィレンツェ市に皇帝派の支配をもたらした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む