フィロズシャー(その他表記)Fīrūz Shāh

デジタル大辞泉 「フィロズシャー」の意味・読み・例文・類語

フィロズ‐シャー(Fīrūz Shāh)

[?~1296]インドハルジー朝始祖在位1290~1296。奴隷王朝を倒して王位に就き、のち、おいに暗殺された。
[?~1388]インドのツグルク朝第3代の王。在位1351~1388。ヒンズー教文化とイスラム教文化の調和を図った。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む