モンティフィオア(その他表記)Moses Montefiore

改訂新版 世界大百科事典 「モンティフィオア」の意味・わかりやすい解説

モンティフィオア
Moses Montefiore
生没年:1784-1885

イギリスのユダヤ人実業家。ロスチャイルド家と姻戚関係にあり,その一員として株取引に活躍して財をなす。1840年ダマスクスでの〈血の中傷〉事件(ユダヤ教徒が過越祭などの犠牲キリスト教徒を殺してその血をすするという嫌疑うけ,逮捕・処刑された事件)に際し拘留中のユダヤ教徒解放のために尽力し,またロシアのユダヤ人のために2度にわたりツァーと会談した。正統派ユダヤ教徒で,頑健な体力と強烈な個性によりイギリスばかりでなく全ヨーロッパのユダヤ人の輝ける星であった。ロンドン市のシェリフ,イギリス・ユダヤ人代表者会議議長をつとめたほか,ユダヤ人としては初めてナイト称号をうけた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 下村

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む