モーガンラッセル(その他表記)Morgan Russell

20世紀西洋人名事典 「モーガンラッセル」の解説

モーガン ラッセル
Morgan Russell


1886.1.25 - 1953.5.29
米国画家
ニューヨーク生まれ。
アメリカ抽象絵画の先駆者として知られ、アート・ステューデンツ・リーグで学び、フランスに渡る。1909年からパリマチスに師事し、’13年にはマクドナルド・ライトとともに三次元の立体的な量感を平面に並置した色面調和による表現を試みるシンクロニズムを提唱。’46年帰国。代表作には「宇宙のサンクロミー」(’13〜14年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「モーガンラッセル」の解説

モーガン ラッセル

生年月日:1886年1月25日
アメリカの画家
1953年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android