モーシェアツモン(その他表記)Moshe Atzmon

20世紀西洋人名事典 「モーシェアツモン」の解説

モーシェ アツモン
Moshe Atzmon


1931.7.30 -
イスラエル指揮者
ハンガリー(ブダペスト)生まれ。
13歳の時イスラエルに移住、1964年リヴァプール国際コンクールで優勝。ヨーロッパ各地で活躍する。’69年からシドニー交響楽団首席指揮者となり、’77年からバーゼル交響楽団常任指揮者に迎えられる。’79年東京都交響楽団首席指揮者にも就任する。聞かせどころを心得たダイナミックな演奏で、インターナショナルなものである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む