ヤコブ・ヘンリーシッフ(その他表記)Jacob Henry Schiff

20世紀西洋人名事典 「ヤコブ・ヘンリーシッフ」の解説

ヤコブ・ヘンリー シッフ
Jacob Henry Schiff


1847 - 1920
米国銀行家
フランクフルト・アム・マイン(ドイツ)生まれ。
18歳の時アメリカに行く。ユダヤ教徒であり、ロシアでのユダヤ人迫害を弾効するなど、ユダヤ人の文化教育振興のため尽力した。日露戦争の際、対日借款実現のため活躍した事でも知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む