ヤンサン郡(読み)ヤンサン(その他表記)Yangsan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤンサン郡」の意味・わかりやすい解説

ヤンサン(梁山)〔郡〕
ヤンサン
Yangsan

韓国,キョンサンナム (慶尚南) 道の東部にある郡。郡庁所在地はヤンサン邑。北部テベク (太白) 山脈で,南部はナクトン (洛東) 江の下流平野である。コメ栽培が盛ん。早くから開けた地域で,先史時代の甕棺,三国時代の梁山夫婦塚,古墳群など遺跡が多い。壮麗な伽藍の通度寺があり,プサン (釜山) 市から近いこともあって観光客でにぎわう。面積 737km2。人口 14万 3036 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む