ヤンミン山国家公園(読み)ヤンミンさんこっかこうえん(その他表記)Yangming shan Guojia Gongyuen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤンミン山国家公園」の意味・わかりやすい解説

ヤンミン(陽明)山国家公園
ヤンミンさんこっかこうえん
Yangming shan Guojia Gongyuen

タイワン(台湾)北部ヤンミン(陽明)山一帯を中心とする国立公園。1985年設定。面積 114km2タイペイ (台北) 市の北にそびえるタートン(大屯)山,チーシン (七星) 山などの火山を含む。温泉が湧出する。広葉樹林が茂り,また多種ツツジがみられる。鳥類昆虫類が豊富で,特にチョウ類が多いが,大型の動物はみられない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む