普及版 字通 「ゆうしやく」の読み・字形・画数・意味
【
酌】ゆう(いふ)しやく
體(肢体)を詰屈(きつくつ)し、其の容儀を俯仰(ふぎやう)し、其の喜ばざる
に
し、其の
する
を脩索し、怡顏(いがん)以て
めらるることを取り、曲躬(きよくきゆう)以て
けらるることを
けんや。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

爍】ゆうしやく
」の
】ゆうしやく