ユニクラッキング法(読み)ユニクラッキングホウ

化学辞典 第2版 「ユニクラッキング法」の解説

ユニクラッキング法
ユニクラッキングホウ
Unicracking process

1960年代にアメリカのUnion Oil社によって開発された石油水素化分解法の一つ.石油の高沸点留分を原料として,高温・高圧下,水素気流中で固体酸性を有する担体活性金属を担持した触媒を用いて分解し,より軽質の炭化水素を得る方法アイソクラッキング法など類似の方法が多数開発されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 水素化分解法

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android