ユースデン(読み)Eusden,Richard

朝日日本歴史人物事典 「ユースデン」の解説

ユースデン

生年生没年不詳
幕末箱館駐箚英国領事官。初めて箱館に着任したのは,初代領事ホジソンが罷免されて日本を去ったのちの文久1(1861)年で,副領事代理として箱館の居留地問題を処理。その後慶応3(1867)年に領事代理として再度来箱し明治13(1880)年まで滞在函館公園創設や貧しい人々のために無月謝の鶴岡学校創立に尽力するなど,明治初期の函館の街づくりにも貢献した。

(紺野哲也)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む