よこすか(読み)ヨコスカ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「よこすか」の意味・わかりやすい解説

よこすか

海洋科学技術センター (→海洋研究開発機構 ) に所属する海洋調査船で,総トン数 4439t。潜水調査船「しんかい 6500」の母船として知られるが,マルチナロービームやドップラー流速分布計なども備えており,通常の海洋調査船としても使用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む