ヨーク公劇場(読み)ヨークこうげきじょう(その他表記)Duke of York's Theatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨーク公劇場」の意味・わかりやすい解説

ヨーク公劇場
ヨークこうげきじょう
Duke of York's Theatre

イギリスロンドン劇場。 1892年トラファルガースクエア劇場として開場。 93年 H.イプセンの『建築師スールネス』のイギリス初演が行われた。 95年ヨーク公劇場と改称。 97年から C.フローマンが借受け,A.ピネロ,G.B.ショーなどの作品上演。 1940年一時閉鎖されたが,43年5月から再開された。 78年ラジオ局が買取り,大幅に改装した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む