ヨーク公劇場(読み)ヨークこうげきじょう(その他表記)Duke of York's Theatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨーク公劇場」の意味・わかりやすい解説

ヨーク公劇場
ヨークこうげきじょう
Duke of York's Theatre

イギリスロンドン劇場。 1892年トラファルガースクエア劇場として開場。 93年 H.イプセンの『建築師スールネス』のイギリス初演が行われた。 95年ヨーク公劇場と改称。 97年から C.フローマンが借受け,A.ピネロ,G.B.ショーなどの作品上演。 1940年一時閉鎖されたが,43年5月から再開された。 78年ラジオ局が買取り,大幅に改装した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android