ヨーゼフシゲティ(その他表記)Joseph Szigieti

20世紀西洋人名事典 「ヨーゼフシゲティ」の解説

ヨーゼフ シゲティ
Joseph Szigieti


1892.9.5 - 1973.2.20
米国のバイオリン奏者。
元・ジュネーブ音楽院教授。
ブタペスト生まれ。
ブタペスト王立音楽院でフーバイに師事し、1905年13歳でデビューヨーロッパ各地へ楽旅し、’17〜25年ジュネーブ音楽院教授を務める。’25年アメリカでデビューし、’40年アメリカに移住、’51年にはアメリカ市民権を得たが、’50年代後半からヨーロッパに戻り、晩年スイスに移住し、指導にあたった。彼に師事した日本のバイオリン奏者に、潮田益子前橋汀子などがいる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ヨーゼフシゲティ」の解説

ヨーゼフ シゲティ

生年月日:1892年9月5日
アメリカのバイオリニスト
1973年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android