旺文社世界史事典 三訂版 「ライスワイク和約」の解説
ライスワイク和約
ライスワイクわやく
Rijswijk
1697年にフランスとイギリス・スペイン・オランダ・ドイツとの間で結ばれた。フランス(ルイ14世)は占領地の大部分を返還したが,アルザス・ポンディシェリなどを領有した。ライスワイクはハーグの南方にある。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...