ライフハック(その他表記)lifehack

デジタル大辞泉 「ライフハック」の意味・読み・例文・類語

ライフハック(lifehack)

仕事の質や効率、高い生産性を上げるための工夫や取り組み。2004年に米国テクニカルライター、ダニー=オブライエンが考案した言葉であり、主に情報産業に携わるプログラマーや技術者の間で使われるようになった。アプリケーションソフトやデジタル機器を効率よく使いこなすためのちょっとしたこつテクニックから、業務目標の設定健康管理にいたる、いわゆる仕事術、生活術をさす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む