ライムイエロー(その他表記)lime yellow

色名がわかる辞典 「ライムイエロー」の解説

ライムイエロー【lime yellow】

色名一つ柑橘類ライム果実のような、ややみを帯びた黄色のこと。果皮ではなく、中の果肉の色をさす。ライムはミカン科の常緑低木で、インド周辺が原産地。果実は香りがよく、酸味が強い。色名は黄色と黄緑中間の色を表現するにも用いられることが多い。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む