ラグビーロス(読み)らぐびーろす

知恵蔵mini 「ラグビーロス」の解説

ラグビーロス

2019年9月から11月にかけて日本で開催された第9回ラグビーワールドカップ閉幕後の喪失感を表す造語。日本代表が相次ぐ熱戦の末に史上初の8強入りを果たしたことからファン層が拡大し、インターネット上に大会の閉幕を惜しむ声が続出した。これを受け、日本ラグビー協会はジャパンラグビートップリーグ観戦を呼びかけるなど、ファンの定着を図っている。

(2019-11-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む