普及版 字通 「らしよう」の読み・字形・画数・意味
【邏
】らしよう(せう)
戒する。清・黄宗羲〔怪説〕北兵の南下せしより、書を懸けて(公示して)余を
(か)ふ
二、~謀
を以て
訐する
二三。沙
(さぜん)(砂地)に
氣すること一晝夜、其の他
染(れんせん)(連坐)邏
の
ぶ
、
として之れ無きは無し。十死に
(ひん)する
と謂ふべし。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

