ラスウルデス(その他表記)Las Hurdes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラスウルデス」の意味・わかりやすい解説

ラスウルデス
Las Hurdes

スペイン西部,エストレマドゥラ州,カセレス県北部のガタ山脈中にある秘境面積約 470km2周囲から隔絶し,16世紀までは伝説上の悪霊蛮人の住むところとされていた。住民起源政治・宗教上の難民といわれ,昔からの住居衣服,習慣を維持しながら牧畜によって生活していた。スペイン内乱前,サラマンカ県のラアルベルカから入る道路が建設され,以後アラゴン川にダムが建設されるなど,近代化が進んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む