ラッフルズホテルシンガポール(読み)ラッフルズホテルシンガポール(その他表記)Raffles Hotel Singapore

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ラッフルズホテルシンガポール【ラッフルズホテルシンガポール】
Raffles Hotel Singapore

シンガポールを代表する名門の最高級ホテルで、グッドウッドパークホテルとならぶ伝統的なコロニアル様式のホテル。開業は1887年。客室数は103室で全室がスイートショッピングセンターやティーラウンジも観光客の人気のスポットになっている。白亜のコロニアル様式のホテルの建物は1987年にシンガポール政府の記念建造物の認定を受けた。ちなみに、カクテルシンガポールスリングは、このホテルのバーテンダー最初に作ったものである。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む